i-Wavefront Technologyについて
同社は、電子材料上に回路をパターニングするマスクレス、リソグラフィー装置のメーカーです。
装置サイズを小型化しつつ(W×D×H:390 x 350 x 340 mm、重量30 kg)、取り扱いが難しい電子材料へ精細な回路パターンを描写する、
性能優れたリソグラフィー装置を開発・製造する高い技術を持ちます。
エレクトロニクス業界向けを中心に製品を開発・製造しており、同社製「BEAMシリーズ(UVレーザー光源)」を提供いたします。
NANYTE BEAM
Direct Laser Writer
製品概要
マスクレス・リソグラフィーでは、低速で高価なフォトマスクを使用することなく、自由にナノパターニングを行うことができます。この利便性は、研究やラピッドプロトタイピングに特に有効です。ビームエンジンは、UVレーザービームを回折限界のスポットに集光し、そのスポットをスキャンしてフォトレジスト上の任意のパターンを露光します。高精度ステッパーがウェーハを移動させ、複数の露光パターンをシームレスにつなぎ合わせます。BEAM Mk2では最大4インチ、BEAM XL Mk2では最大6インチの基板に対応します。両装置とも、0.8μm以下のフィーチャーサイズ(CD)の生産が可能です。
メリット
コンパクト
フル機能のマスクレス・リソグラフィー、デスクトップ・コンピュータより小さい。
超高速オートフォーカス
ピエゾアクチュエーターとクローズドループフォーカス光学系の組み合わせにより、1秒以内にフォーカスに到達します。
パワフル
サブミクロンの解像度でありながら、2秒未満で書き込みフィールドを露光します。
手間のかからないマルチレイヤー
セミオートマチックアライメントにより、マルチレイヤーアライメントが数分で完了します。
外観
- 20倍/0.75 NA ニコンUV補正対物レンズ
- 試料観察および多層膜アライメント用落射照明
- リアルタイム観察用フルHD 120FPS CMOSカメラ
- クローズドループオートフォーカス
- 高速オートフォーカスのピエゾ作動Z軸
NANYTE BEAM MK2は100-240 VAC 50-60j Hzで作動します。ライン電圧と周波数は自動的に感知されるため、スイッチの設定は不要です。
製品スペック
型番 | BEAM Mk2 | BEAM XL Mk2 |
---|---|---|
パターン | ||
基板サイズ | 4″ | 6″ |
最大露光面積 | 106 x 106 mm | 150 x 150 mm |
ウェハーアライメント | マルチレイヤープロセスに対応 | |
最小線幅 | 2 μm保証、0.8 μm達成可能 | |
露光時間 | < 2 s for 1 writefield | |
最大書き込み領域 | 400 μm x 400 μm | |
基板厚み | 0.1 mm to 8 mm | |
光源波長 | 405 nm, 375 nm (option) | |
オートフォーカス | Yes, piezo-based | |
書き込みモード | ベクターまたはラスターモード | |
アライメント | Topside | Topside / Bottom side |
XYアライメント分解能 | < 1 μm | |
XYステージ繰り返し精度(1σ) | 0.1 μm | |
一般 | ||
外形寸法(W×D×H) | 330 x 310 x 340 mm | 390 x 350 x 340 mm |
パッケージ寸法(W×D×H) | 420 x 520 x 420 mm | 510 x 510 x 510 mm |
重量 | 20 kg | 30 kg |
パッケージ重量 | 25 kg | 35 kg |
ソフトウェア(デザイン) | BEAM Xplorerソフトウェアを含む KLayout(最もパワフル) MSペイント/パワーポイント(ラピッドプロトタイピング) |
|
ファイル形式 | BMP, PNG, TIFF,GDS カスタム形状は、ソフトウェアで直接描画することができます。 |
|
設備 | 単相電気入力 (< 200 W) | |
環境条件 | 1.特別な環境条件やクリーンルームは必要ない。 2.振動を除き、温度は35℃(±3~4℃)、湿度は70%以下とする。 |
|
保証 | 1 year, option +1 years |