irsweep_logo

IRsweepについて

IRsweep AGは、中赤外分野の各種製品を開発・製造しています(本社所在地:スイス本社)
高性能の中赤外センサーを各産業向けに供給しています。

動画

お問い合わせ

IRis-C

IRis-C
IRis-Cの主な特徴

  • IRis-Cは、新開発の小型レーザーモジュールLMCを採用し、交換可能なデュアルコムレーザーモジュールのコンセプトを維持しながら、究極の汎用性を実現しています。
  • レーザーモジュール1台を含む、リーズナブルな価格設定。
  • 量子カスケードレーザーによる先進のデュアルコムテクノロジーにより、優れた精度と正確さで高品質な結果を提供します:
    • 1 µs までの時間分解能
    • スペクトル分解能 < 0.01 cm-1
    • 点間隔0.3cm-1
  • コンパクトなデザイン(37 cm x 27 cm x 14 cm)で、使いやすく、既存のセットアップに組み込むことができます。
  • ユーザーフレンドリーなインターフェースで、無理なく操作できます。
PDF

システム仕様

時間分解能 1 ms / 10 µs / 1 µs
信号対雑音比 >1000@100µs integration time
>25000@ 1s integration time
光源 交換可能な量子カスケードデュアルコムソース
スペクトルカバレッジ 交換可能なレーザー光源あたり通常60cm-1
中心波長 900 cm-1 – 2300 cm-1
スペクトルサンプリング 0.3 cm-1
光パワー 50 mW typical
グラフィックユーザー 透過率、吸光度スペクトル表示
インターフェース
サンプルインターフェース
オープンフォーマットでのデータエクスポート
透過型セル、反射型ジオメトリー、ATR結晶、光ファイバーへのフリースペース光ビームカップリングが可能(要相談)

IRis-F1

IRis-F1
高速

1マイクロ秒未満の時間分解能と100マイクロ秒以内で1000を超える信号対雑音比により、高信号品質の高速プロセスの分析が可能になります。
スペクトルおよび時間分解能の同時取得により、多くの場合、大規模な実験の繰り返しが不要になります。

高輝度

レーザー周波数コム光源は、従来のグロバーベースのシステムよりも高い輝度を提供します。これにより、強力に吸収するサンプルの分析が可能になり、積分時間が短縮されます。
通常のアプリケーションでは、測定時間は定期的に100倍に短縮されます。

高い帯域幅

通常、数百のレーザーモードが単一のレーザーモジュール内で60 cm -1を超えて広がっています。
レーザーモジュールを交換して、中赤外域の中心波数を4.5 µm(2200 cm -1)から10 µm(1000cm -1)に変更することができ、そこでは多くの基本的な振動吸収があります。

PDF

高速で高解像度の分光計
フーリエ変換赤外(FTIR)分光法は、速度、信号対雑音比、またはスペクトル分解能の点で測定能力を制限しますか?

IRis-F1分光計はこれらの制限を克服し、速度、輝度、解像度の比類のない組み合わせを提供します。
完全なスペクトルは1マイクロ秒で取得でき、高輝度レーザー光源により、100マイクロ秒の測定時間で1000を超える高い信号対雑音比が実現します。
これらのパラメーターは、0.25 cm-1〜0.5 cm-1のデフォルトのスペクトル解像度で実現されます。

スペクトル分解能と時間分解能は同時に記録され、ステップスキャンFTIRで必要になることがある大規模な実験の繰り返しを回避します。
<0.001 cm-1のスペクトル解像度を提供する高解像度バージョンも利用できます。

デュアルコム光源は、ツールなしで再調整を最小限に抑えてユーザーが交換可能なレーザーモジュールに梱包されています。モジュールは、中赤外域全体で異なる中心波数で使用でき、通常60 cm-1を超えます。
サンプルコンパートメントは大きくて用途が広く、ATRユニット、透過セル、反射セットアップなどのほとんどの既存のアクセサリを結合できます。ビームは、外部実験に結合するために抽出することもできます。

IRis-F1は、広帯域モード同期中赤外レーザーである量子カスケードレーザー周波数コムに基づいています。スペクトル分解能はデュアルコム技術によって生成され、1つのコームが他のコームの分散要素として機能します。結果として得られるインターフェログラムは通常、1秒未満で記録されます。

レーザー

型番 中心波数(cm -1 カバレッジ(cm -1
1800-1/B 1800 40
1760-1/B 1760 50
1650-3/A 1650 60
1625-2/A 1625 60
1300-2/D 1300 60
1240-1/D 1240 60
1200-1/D 1200 60
1000-1/B 1000 40

※ アプリケーションに必要な他の中心波数(2200 – 900 cm -1)についてお問い合わせください。

システム仕様

時間分解能 < 1 µs
信号対雑音比 > 100 @ 1 µsの統合時間
> 1000 @ 100 µsの統合時間
> 1000 @ 10秒の統合時間
光源 交換可能な量子カスケードレーザー周波数コムソース。
レーザー交換には、追加のシステムコンポーネントの交換が必要になる場合があります。
スペクトルカバレッジ 通常、交換可能なレーザー光源ごとに60 cm -1
中心波長 2200 cm -1 (4.5μm)- 900 cm -1 (11.1μm)
スペクトル分解能 < 10 MHz(0.0003 cm -1
スペクトルサンプリング 0.165 cm -1 – 0.5 cm -1
ユーザーインターフェース 透過および吸収スペクトルの表示
オープン形式でのデータのエクスポート
消費電力 110 – 230V AC、電子機器を含む標準700W

お問い合わせ

IRcell

IRcell
少量

特定のガス流量パラメータで高速ガス交換を可能にする少量のサンプル量:サンプル量が40 ml未満の3.5メートルの光路。

低フリンジ

特許取得済みの吸収マスクを使用することにより、サブパーミルフリンジレベルを実現。特別なマスクは、そうでなければ細胞に存在する縞を効果的に抑制します。

頑丈なデザイン

セル本体に光学ミラー表面を組み込んだ一体構造。熱膨張の悪影響を減らす回転対称性。調整不要。

PDF

少量の堅牢なマルチパスセル
マルチパスセルは、光学測定の感度を高めるために長い光路を小さなボリュームに折り畳むために使用されます。このようなセルは、いくつかの用途、例えば、環境大気質または呼気分析。

ボリュームが小さいほどシステムの応答時間が短くなり、サンプルの消費量が少なくなるため、マルチパスセルの重要なパラメーターは、パス長とボリュームの比率です。 IRcellの円筒デザインでは、準2次元のビームパターンを使用して、3.5メートルの光路長でわずか38 mlの小さな内部容積を実現しています。一体型の単一材料構造により、IRcellは熱膨張に対して特に堅牢です。

WhiteおよびHerriott設計に基づいた従来のセルと比較して、IRcellはパス長とボリュームの比を大幅に改善できます。
円形マルチパスセルの概念は、トーマらによって1994年に最初に考案されました。
燃焼用途向けであり、それ以来いくつかの改善が行われました。スイスのエンパで発明された後に吸収マスクが導入され、その後セルが商業製品になったとき、高いフリンジレベルによる制限が克服されました。

パスの長さがより長いカスタム設計も実現されています。

システム仕様

光路長 349 cm / 137″
入出力ビーム角 水平28度、垂直3度
ビームアライメント公差 水平±0.002度
±0.1度の垂直
理想的な開口数(NA) 0.027
入力穴径 4 mm / 0.157インチ
フリンジレベル <2.0 x 10 -4 rms @λ= 4.3μm
波長範囲 NIR /中赤外/ THz
ガス量 38ミリリットル
ガス継手 Swagelok 6 mmまたは1/4″
またはホイットワースG 1/8″
絶対圧力範囲 0-1バール/ 0-750トル
漏れ率 <1 x 10 -7 bar xl / s
鏡面 ゴールド
Oリング材料 NBR
吸収マスク材料 テフロン、その他のリクエスト
窓材オプション BaF2、CaF2、Al2 O3、N-BK7、
その他、リクエスト
寸法 直径10 cm、高さ3.3 cm
(ガスコネクタを除く)
取り付け 3 x M6

お問い合わせ

IRis-core

IRis-core
  • ターンキー共調整デュアルコムシステム
  • ドライブエレクトロニクスを含む
  • PCのGUIで制御
  • IRis-F1分光器レーザーモジュールに対応

ターンキー型中赤外線デュアルコムソース
デュアルコム分光法は、速度の利点、背景放射の抑制、および高い光出力のため、スタンドオフ検出、オープンパス検出、およびその他のアプリケーションでますます採用されています。

IRis-coreは、このようなシステムを中赤外域でセットアップするための理想的な基盤です。単一のシステムで2つのオーバーラップするフリーランニングQCLベースの周波数コムレーザーを提供します。システムは、すでに位置合わせされたビームを出力し、工場で特性評価されたヘテロダイン条件を備えた一連の駆動命令が付属しています。このシステムには、ドライブエレクトロニクスとグラフィカルユーザーインターフェイスを備えた制御コンピューターが付属しています。

モジュラーアプローチ
IRis-coreは、IRsweepレーザーモジュール用の受信ベイおよび駆動および制御電子機器です。このモジュール方式では、デュアルコムレーザーモジュールを交換してレーザー波長を切り替えることができます。

レーザーモジュールは、IRsweepのIRis-F1デュアルコム分光計のレーザーモジュールと互換性があり、将来のアプリケーションで最大限の柔軟性を保証します。統合されたデータ処理機能を備えた適切な検出システムもシステムと共に提供できます。

オプションの検出システム
虹彩検出虹彩コアのために利用可能である任意の検出システムです。これは、マルチヘテロダインデータを収集、処理、保存する高速サンプリングシステムに加えて、サンプルおよびリファレンスチャネル用の2つの高帯域幅の熱電冷却MCT検出器で構成されています。データは、システムによって処理または送信または吸収として表され、トリガーおよび一般的な測定スキームがすぐに利用できます。例としては、マイクロ秒から数十ミリ秒までの時間範囲をカバーする短い時間分解取得や、より長い時間スケールで取得できる時間平均データがあります。

処理は検出システムでライブで行われます。これは、非常に大きな生データレートのために、数十ミリ秒を超える長い測定を達成するための要件です。データ処理には、QCL固有のドリフト補正やコーム状態分析などの系統誤差を減らすために最適化された独自のコヒーレント平均化アルゴリズムが含まれています。最終データは、オープンHDF5形式で保存されます。検出システムはグラフィカルユーザーインターフェイスを介して制御され、時間および周波数領域でのデータのライブ検査が可能です。グラフィカルユーザーインターフェイスは、IRis-coreデュアルコムエミッターシステムも制御できます。

システム仕様

レーザープラットフォーム 量子カスケードレーザー
光源 同じ周波数のコームソース
モジュール性 レーザー光源は交換可能で、IRis-F1と互換性があります
中心波数 2200 cm -1 (4.5μm)- 900 cm -1 (11.1μm)
スペクトルカバレッジ 通常、交換可能なレーザー光源ごとに60 cm -1
光パワー 20 mW – 300 mW
スペクトル分解能 <10 MHz(0.0003 cm -1
スペクトルサンプリング 0.16 cm -1 – 0.5 cm -1
ユーザーインターフェース PCプラットフォームのグラフィカルユーザーインターフェイス
検出システム オプションで利用可能な、スペクトル回復を備えた1 GHz帯域幅
消費電力 110 – 230V AC、電子機器を含む標準700W
冷却要件 安定性が±0.05 Kの冷却水

お問い合わせ